ホーム(製品情報) > MR2533A 詳細
![]()


MR2533Aは、電源と非常停止スイッチ以外の操作を、全てモニター画面上でのタッチパネル操作で行いますので、とても容易で確実です。 リワーク装置で好評の、ITTS自動温度プロファイル作成機能を採用することにより、プロファイルが自動的に、素早く、しかも的確に作成できますので、装置の始動が早く、そして容易に的確に運転することが可能となりました。
強力な排気機能を持ち、安定した温度管理が行えます、N2ガスでも運転が可能です、卓上型ですから設置の場所を取らず、少量の基板生産や、試作、テストなどに便利です。

背面(2か所で排気します)

![]()

モニター画面上へ必要に応じてキーボードが現れますので、データ入力が容易です、作成された温度プロファイルデータは80フイルまで内部保存できます。 万一装置の運転に異常が発生した場合には、インターロック機能が働いて、画面上へメーッセージが現れて知らせてくれます。

![]()

自動プロファイル作成画面.. ......./........手動プロファイル作成画面
自動温度プロファイル作成画面で、必要な温度条件を入力すれば、ITTS機能が自動的に温度プロファイルを作成してくれます、手動式5ゾーンでの温度プロフアイル作成機能も持っていますので、特殊なプロファイル条件にも対応出来ます。 (ITTS: Intelligence Thermal Trace System は、独自開発の自動温度プロファイル作成機能で、その優れた性能は、リワーク装置で実証済みです。)

基板肘枠の脱着
基板保持枠によって、サイズフリーで基板を保持出来ます、保持枠は取り外しが可能ですので、準備作業が容易です、基板下側へのそり防止治具を装着することもできます、その場合保持枠を取り出してサポートピンの位置を確認しながら行うことが出来て便利です。

メインテナンスが必要になった場合には、装置が上下に割れる構造ですから、点検、補修の作業が容易にできます。

| 項目 | 仕様 |
| 対象基板のサイズ | 50x50mm 〜 250x330mm |
| 厚さ | 0.5 〜 3.5mm max. |
| 重さ | 3.0Kg max. |
| 基板上下の部品高さ | 上20mm max. 下20mm max. |
| 加熱方式(IR上下) | 上 1800VA / 下1800VA (各300VA x 6) |
| 温度制御 | STNカラー 5.7インチ タッチパネル式 |
| 自動温度プロファイル作成 | ITTS-2CH制御 (基板上下センサー) |
| 手動プロファイル作成 | 5ゾーン設定 (上ヒータ、下ヒータ、時間) |
| プロファイル記憶 | 自動40 + 手動40 合計80ファイル |
| スキップ機能 | 手動温度プロファイル作成時 |
| 炉内温度 | ±5℃以内 |
| 冷却方式 | 125Фmm排気管x2 |
| 電源 | 200V 2P 4.1KVA |
| 寸法/重量 | 780W x 750D x 720Hmm 約90Kg |
| N2ガス(供給時) | 0.3Mpa〜0.5Mpa 100L/min |
改良などの理由により、概観、仕様が変更される場合があります。